
サンクチュアリ出版での講演会【最強の働き方ラボ】
こんにちは、ぴんりこです!
今回は、サンクチュアリ出版で行った講演会
「最強の働き方ラボ」についてお届けします。
この講演会は「遊ぶように働く」をテーマに、
魅せ方プロデューサーのおとちゃんと一緒に企画・開催。
本当に全国からたくさんの方からお申し込みいただき、
オンライン、オフライン合わせて47名に!
当日は、わたしたち二人が何度も会議を重ねて導き出した
「最強の働き方の方程式」についてたっぷり2時間お話しいたしました。
それではさっそく、
この講演会について参加者の声や裏話も交えて、
どんな熱い一日だったのか振り返ってみましょう!
【やったこと】
今回の講演会では、おとちゃんと一緒に
「最強の働き方の方程式」=「覚悟・環境・使命・資質」
という4つの観点から、
遊ぶように働くためのヒントをお話ししました。
オンラインの方も含めると、
参加いただいた方はなんと全国から48名となります。
東京開催にも関わらず、北海道や宮城、愛知など
遠方からも集まっていただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
さらに、講演会の1か月前と1カ月後の2回、
講演会にお申し込みいただいた皆さんと
ZOOMセッションを実施し、
講演前から交流を深めることができました。
私自身、講演会は2回目の挑戦でしたが、
やっぱりビジネスでは知識やノウハウ以上に
「自分の在り方や考え方」が重要だと
改めて感じる機会となりました。
【お客様の声】
【裏話】
実は、はじめにサンクチュアリ出版さんから
講演会のお話しをいただいたとき、
私とおとちゃんは別々に声をかけていただきました。
似たようなタイミングで
お話しをいただいたことを知った私たちは、
私たちだからこそ伝えられる
「働き方」についての講演会を
共同開催すると決意したのです!
「働き方」について
どのような切り口で伝えていこうかを
決めるきっかけになったのは、
リール動画の反響でした。
私が、
遊ぶような感覚で仕事がのめりこめている今が幸せ!
という動画に対して、
「共感しました」
「私もこんなふうに働きたい!」
という共感と憧れの声がたくさん寄せられ、
”自分は本気で遊ぶように働けている”んだと認識しました。
そして、自分が自然とできていることをテーマにすれば、
多くの人に喜んでもらえるんだと気付いたのです。
そこでこの講演会のテーマは
【遊ぶように働こう!最強の働き方】
となりました。
講演会のタイトルを決めた瞬間から、
多くの方が興味を持ってくれて、
”これだ!”と確信したのを覚えています。
自分ができていることと、
人が求めてくれることの共通項を
人の声や反応を見なが探っていき、
マッチした瞬間、
自分も相手も喜ぶものが創造できる!!
この講演会の反響やお客様のお声の
満足度の高さから改めて感じました。
【メッセージ】
今回の講演会を通じて、
「2人の違う意見を聞けて、じゃあ自分はどうしようと考えることができた!」
「ここで出会えた仲間が財産になった」
「りこさんやおとさんの挫折や乗り越えてきたこともたくさん聞けて、自分にも乗り越えられそうだ!と思えることができた!」
といった声をたくさんいただきました。
こうした言葉を聞く度に私自身、
本当に嬉しかったです!
もちろん、今日学んで、明日からすぐに
生まれ変わるものでありません。
私たちも常に経験を積み続け
【覚悟・環境・資質・使命】を更新を繰り返し、
いつも向き合っています。
人生もビジネスも、まさに冒険。
ゴールも正解もありません。
その中をさまよう過程も
楽しんで突き進める大人でありたいなと私は思うし、
そういう仲間をこれからも増やしていきたいです。
最後に、
この素晴らしい機会をくださったサンクチュアリ出版様、
参加してくださった皆様、
そして一緒に最高の講演会を作り上げてくれたおとちゃんに
心から感謝します!
みんな、ありがとう!
当日の様子はこちらのリールにまとめているので、ぜひみてくださいね!
【講演会詳細】
タイトル:最強の働き方
開催日:2023年11月26日(日)
場所:東京都文京区
お申し込み人数:47名