自分らしさ、自分らしい働き方なんて
机上でわかりっこない。

自分らしさがわからない中でも
私たちが唯一持っているのが
「ワクワク」という純粋無垢な心のコンパス。

ワクワク行動する中で、
ヒト・モノ・コトと交わり
色んな化学反応が起こり
自分らしさが育てられる。

そして気づいた時
「え、私最高の人生送れてる!!」
それが、本当の自分らしく生きるであり、
本当に幸せなことではないだろうか。

pinriko
9月27日(土)ときめき祭〜ぴんりこ30周年〜

9月27日(土)ときめき祭〜ぴんりこ30周年〜

公開日: 2025年08月17日 更新日: 2025年08月17日


ふぅ。
ぴんりこです🍒

いきなりため息からのLPですみません(笑)


なんでため息かっていうとね、
私いつも鉄板のLPの構成があるんですけど、
今回はどうしても
その書き方をしたくなくて、、、、、、。


殴り書きのような、正直な言葉をここに綴ります。


自分のときめきを自分で選ぶ


私ごとながら、
本当に私ごとながら(笑)

ぴんりこは、今年の9月29日で
30歳をむかえます。

そして発信活動も丸4年。
起業も11月で4周年を迎えます。


年齢はただの数字にすぎないけど、


10歳は2分の1成人式という学校行事があり、
20歳は成人式があり、

30歳という節目に
何かやりたい!!と思ったのが
このときめき祭の最初のきっかけです。


20代後半は、私にとって
本当に変化の年で

20歳のときに、
・まさか自分が起業するなんて
・まさか北海道に住んでいるなんて

ってことばかりだし、

いい子ちゃん体質の自分が、
こんなに我が道を生きていける大人に
なれると思っていなかったし。


ビジネスを通じて出会えた大切な
お客様や仲間たちに
出会えるなんて思っていなかった。

というか当然存在すら知らないよね(笑)
交わることのない世界で生きてたから。



本当にみんなのおかげで
今の30歳になる私がいるんです。


私が、何か選択を変えていれば、
私があのとき勇気を出せていなかったら、
ときめきを採用していなかったら、

そして、あなたも同じように
違う選択をしていたら。



人生の中で、
ぴんりことあなたは、
交差ことがなかったかもしれません。


そう思うと改めて、
皆様との出会いってすごいことだなって思うし、

人生は自分の1つ1つの選択で
できているって思うんです。


そんな出会ってくれた皆様に
感謝を伝えたい。

そしてみんなで自分の生き方に
向き合いたい。

さらに私の過去・現在・未来を
大切な皆様に改めて聞いて欲しい。


そんな想いを込めた
人生で1度きりのイベントになります。


だからこそ、
今回のイベントは、
中身を見せて「これがメリットです!」
みたいな理屈で人を集めたくないんです。


正直にいうとね、
多分このイベントを見た瞬間に
こう思う人もいると思うんです。



・どんな意味があるの?
・なんの学びがあるの?



うん、わかる。
私が自分で見てもそう思うと思う(笑)
なにやんの?って笑

でもさ、いつから私たちって、
・メリット、デメリットとか
・マジョリティ、マイノリティーとか


そういう「常識的な大人ですから」みたいな、
考え方になっちゃったんだろうね。


自分らしい人生を生きたいっていうわりには、
みんな【すべき・であるべき】
べきべきべきべきうるさいし。


自分らしい人生を生きたいっていうわりには、
自分のことを自分が信じてあげていないし。


自分らしい人生を生きたいっていう割には、
人がやっていることにすぐ流される。心揺らぐ。


自分のときめきを無視するどころか、
自分のときめきを感じられなくなってる人もいる。


私が、自分らしい人生を生きるために大切なことは、
自分のときめきを、自分で採用してあげること。



それを象徴するこのイベントで、
メリットとか、限定何名とか、
今だけいくらとか、どんな人が来ているとか。


そういうことで、
みなさんの決断を揺らがせたくないんです。

誰がどうとかじゃなくて、
自分のときめきの反応を信じて、
きてくれる方と一緒に過ごしたいから。

なんだか、上からですみません(笑)
でも、そのときめきの意思がある人たちのみ集まる空間、
最強そうじゃないですか??笑


ときめきの理由はなんでもいい。

参加してくれる理由はなんでもいいのです。

・ぴんりこに会ってみたい。
・ぴんりこがつくる空間を味わってみたい。
・自分の枠を超えてみたい。
・ぴんりこに集まる人たちに会ってみたい。
・自分のときめきをもっと膨らませたい。
・ぴんりこの30歳をお祝いしてあげたい(笑)


全部正解だし、全部嬉しい。
そして、どんな理由で来てくれた方も、
ときめき120%のみんなを
楽しませる準備はできているから。


任せてケロ🐸🎀!


Connecting the dots


ちょっとこの話を
挟ませてください。


私が、ビジネスで生きる上で本当に大切にしている言葉。


Connecting the dots(点と点を繋ぐ)


これはスティーブ・ジョブズが
スタンフォード大学の卒業式で
語ったスピーチでの言葉です。


今の出来事(点)が、何の意味があるかわからない。


でも振り返ってみたときに、
「あれが大きな一歩だったな」って思えるような
【点】が確かに人生にはある。



私自身もこの4年間、
自分の大きなビジネス人生を
つくるきっかけになった【線】がたくさんある。


・起業1年目、集客の相談を受けたことが、
今のコンサル業の始まりの点だった。


・試しにやったオンライン講演会が、
今の講座やコミュニティに繋がる点だった。


・コーチングを学ぶ講座に入ったことが、
共にビジネスをがんばる大親友のおとちゃんに出会える点だった。


・自分のメニューの物語をLIVEで話したことによってゆこちゃんが私のイラストを書いてくれて、それが今のぴんりこ商店のクリエイティブディレクターになってもらう点だった。



もう語りきれない!笑

全部最初はただの【点】だった。


でも、1つずつの点が、
たくさんの点が線になって
今のぴんりこを作ってくれて、
みんなと出会えてるんです。



この点1つ1つが、自分の人生をつくっているのだから、
だから、私は1つ1つときめく選択を大切にしたいのです。


素直じゃなかったり、
恐怖からのだったり、
惰性からの、
諦めからの点の集結でつくられた人生は、



きっと自分は幸せになれないから。
だから、私は、日々ときめきを大切にしていて、
自分のときめきを叶えてあげたいって思うんです。



私にとっても、
これを見てくれているあなたにとっても、
参加してくださるみなさんにとっても、
もしかしたら、


この「ときめき祭」が大事な【点】になるかも。



ぴんりこ30歳生誕祭?
ときめき祭?


なんやそれ。と思いながらも
ここまで見てくださった方は、
きっとなにか心が共鳴し合っている気がします。


私もいい子ちゃん脳が根強くあるので、
ときめき祭が最初に頭に宿ったときに、

ときめく気持ちの反面、
「いや、30歳が自分のパーティーとか、、」
「いや、これきてくれる人いるかぁー」
「もっとビジネスの学び寄りにしたほうがきてくれそうだよな〜」


とか、こんな理屈センサーが
めちゃくちゃ発動したんです!笑


でも、改めて30代のスタートである
このイベントって、
自分の決意表明の場みたいな
ところでもあるんです。


それがさ、理屈や常識でつくるイベントなんて
かっこ悪すぎるだろ!!

そう思って、自分のときめきを
貫くことにしました。


一緒にのっかってくれる人。
私たちだけの、最高の空間にしよう。



私たちは、もっと飛べる。
少女のように、目をキラキラさせて、
お洋服をどろんこにして遊んでたときみたいに、


ときめきに従順になって、
やりたいことを叶えていけるんだ!


ここまで読んでくれて
ありがとうございます☺️

きっと最後まで
意味がわからなかったことでしょう笑


さてさて。


その”心の反応”を信じて、
きてくれたら嬉しいです。

あとは、あなたにお任せっ!!

ときめきっ!🌈


【イベント詳細】

日時
2025年9月27日(土)
13時半-16時半
(多少前後する可能性がございます)

開催場所
東京都内
(お申し込み後にお伝えします。)

参加費
5,500円(税込)
※銀行振込otカード払い


【申し込み後の流れ】

①申し込みフォームを入力

②登録したメールアドレスに、ご入金案内メールが届きます。
(届かない場合は、メールアドレスが間違って入力されている可能性がございますので、ぴんりこにDMください)

③カードもしくはお振込で入金対応。

④入金後3日以内に、オープンチャットのご案内をメールにてお送りさせていただきますので、そちらにご参加ください。